top of page

9/24(日)「わたし研究」ヨガ哲学×当事者研究

ヨガ哲学を学びながら、日頃の暮らしの中で生じている困りごとをどのように対処していくのが良いか、みなさんの経験や智恵をもちより「わたしらしい乗り越え方」を発見するためのクラスです。

  • 2 時間 30 分
  • 500円
  • Location 1|JP|武蔵野公会堂

サービス内容

・9月24日 土曜日 14:00-16:30 ・武蔵野公会堂 3階 第5会議室(吉祥寺丸井 すぐ隣) ・女性限定 参加費500円 見学のみの方1000円 「わたし研究(女子会編)」は、北海道浦河町べてるの家が生み出した「当事者研究」からアイデアをもらいました。ヨガ哲学をベースにして、他の人の経験やアイデアをもらいながら、わたしらしい対処法を見つけていくという新企画です。実験的に開催させていただきます。 井上がファシリテーターをさせていただきます。 当事者研究について、べてるのHPの説明を引用します。 ↓↓ 暮らしの中で見出した生きづらさや、問題、苦労、成功体験を持ち寄り、それを研究テーマとして再構成し、背景にある事がらや経験、意味等を見極め、その人らしいユニークな発想で、仲間や関係者と一緒になってその人に合った“自分の助け方”や理解を見出していこうとする研究活動(向谷内生良氏の文を抜粋) 見学だけでもOKです。お気軽にいらしてください^^ みたかヨーガセラピー 井上 智子


今後の予定


キャンセルポリシー

キャンセルは必ず、前日17:00までにご連絡をお願いします。 *当日のキャンセル料金は100%です。返金致しかねます。 *2週間以内に再予約可能です。


連絡先

  • 日本、東京都三鷹市下連雀3−28−23

    080-6641-8107

    mitaka.yoga@gmail.com

  • 日本、東京都

    080-6641-8107

    mitaka.yoga@gmail.com

  • 日本、東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6−22 武蔵野公会堂

    080-6641-8107

    mitaka.yoga@gmail.com

bottom of page